先日のツーリングにてRM-XR432MCでGPSログを取ってみた。

まずは、RM-XR432MCにマイクロSDを挿入する。
ナビを起動し、メニュー⇒情報⇒ログONボタンを押下する。
イメージ 1
これでSDメモリにログが記録される。
ただし、RM-XR432MCの電源を切るとログ記録状態は解除されてしまうので、電源を起動する度に
上記の通りログONボタンを押下する必要がある。

ログ記録状態の場合、ナビの左上にメモ帳みたいなログ記録中!的なマークが表示される。
イメージ 2
ログONボタンを押し忘れたかな?と心配になったら、走る前にこのマークを確認すればOKだ。

実際にログを取ってみると取得間隔は、1秒に1回取得しているようだ。
一泊二日で走行距離443キロの行程だったが、取得したデータの合計は、15,307KBだった。
(NMEAフォーマットで取得した場合のデータ量ナリ。KMLフォーマットは知らん。)
イメージ 3
データ自体は、RM-XR432MCをUSBでPCに接続するとドライブとして自動的に認識するので、
その中から抜き出せばOKだ。簡単ナリ。

GPSの精度としては、停車中に踊ったりするけど、、、まあ、問題はないかな。
ただ、ちょくちょくデータ取得に失敗しているようだ。
左:RM-XR432MC。右:M-241。
イメージ 4
高架下などの受信難な場所なら判るが、上記のような上に遮る物が無い場所でも取得に失敗している。
コレはちょっと頂けないなぁ、、、。載ってるGPSチップがヘッポコなのだろうな。

それと電源を切った場合、その切る直前のデータが記録されないようだ。
宮が瀬湖のふれあい館に行ったのだが、ふれあい館に停車する前のデータが飛んでいる。
イメージ 5
※本来点線の行程が記録されていないといけないのだが、データ取得に失敗し、飛んでしまっている。

エンジンOFFでRM-XR432MCも自動電源断になっているが、その直前の数分間のデータが取得失敗している。
コレは、GPSロガーとして致命的だろ(ノД`)

多分想像するに、GPSのログデータをSDメモリに書き込むのが追付いていないのだろう。
後回し後回しで処理している関係で、エンジンOFF⇒自動電源断で書込みが間に合わずにデータが飛んで
しまっているのではないだろうか。
コレでは全くもって使えないので、メーカーに問合せてみよう。
仕様です!とか言われたら噴くな。


ただ、電源もバイクから取っているので考えなくて済むし、防水なので突然の雨でもそのまま使えると
言うのは、非常に便利だ。
徒歩でのGPSログ取得もRM-XR432MCをバイクから取り外して持っていけば、使えなくも無い。
バイクでの行程記録がメインであれば、便利な機能なのだが、、、、メーカーからの回答待ちだな。


■08月28日追記
メーカーから返事きた。
確認するから本体送れ!との事だ。
おれっちの個体だけの症状なのかコレ?ほんとかいな??
とりあえず送ってみるか。めんどくせーなぁ、、、。


■09月03日追記
メーカーから速攻戻ってきた。素早いサポートに好印象。
ただ、結果は、、、。
何も問題ありません。仕様です!(`・ω・´)キリッ
だそうで、、、。やっぱりなぁ、、、。

説明書109Pに記載されている通り、ログ保存を終了させる場合は、ログOFFボタンの押下が必須。
ログOFFボタンを押下せずに本体の電源をオフにした場合は、正常にログが保存されない場合が
あります。との事だが、100%正常に保存されないので、説明書通りで仕様です!がごもっともナリね。
仕様と言うことでこれ以上は何も言えないが、もったいないなぁ、、、。

エンジンOFFする前にメニュー⇒情報⇒ログOFFボタンを押下すればデータは正常に取得出来るが、
そーは言っても、エンジンOFFするタイミングなんて意外と頻繁にあったりする。
その都度メニュー⇒情報⇒ログOFFなんてやってられない。しかもそれをしないとログが数分間分
消えちゃうって言うんだから、全く使い物にならん!!
と言うことで、わざわざマイクロSDを買ったが、GPSログ機能はお蔵入りとなりました('A`)