2016年04月24日 CLUB DYDO 今年もダイドーのポイントが貯まったので、応募でゲットん! 今回は、500pのダイドー商品40本セットと、300pのミズノのジャケットをゲットん。 昨年は飲みもしないジャスミン茶が入ってて泣いたけど、今年は毎日飲んでるみかん水が入っててラッキーナリ。 タグ :練習用
2016年04月11日 たけのこ収穫祭 昨日持ち帰って灰汁抜きした、たけのこを食べるナリ。 皮を剥ぐと思っていたほど食べれる個所が少なかったのと、面倒なので一度に食うよ。 フライパンにバターとかして。 イイ具合に切ったたけのこを投入。 焼き色つくまで炒めて。 麺つゆで味付け。 冷蔵庫に常備している鶏そぼろを投入して完成ヽ( ´ー`)ノ とっても簡単だ!しかも旨い(*´∀`*) ひとりで、一度にぺろりでした。 たけのこ掘りって、1,400円でたけのこ掘って遊べて、持ち帰ったたけのこもおいしく食べれて、 なかなかリーズナブルで楽しめてイイね! タグ :練習用
2016年03月20日 こんにちはミカンの木 注文していたミカンの苗木が届いたナリ。 今時通販でなんでも買えるのね。って事で、苗木は国華園で購入。送料込み3,400円也。 温州ミカンの苗木としては微妙に高い値段だけど、広告に乗せられてポチってしまったナリ。 購入したのは、小原紅早生という品種。 香川県のオリジナル品種として育てられていたが、2012年に育成者権が切れた事で初めて 全国で栽培可能となったようナリ。柿のように紅い実が特徴で、薄皮で食べやすいらしい。 こんな感じで梱包されてきた。 植え方のマニュアルも同梱されていたナリ。素人にはありがたいね。 マニュアルによると、水分が切れるので届いたらすぐ植えろ! と書かれていたので、すぐ植えるナリ。 湿った少々の土と一緒にシートに巻かれてただけなので、確かに水分はすぐ無くなりそうナリね。 先日掘って肥料をいれた穴に埋めて完了。 雑草混ざった土で埋め戻してて、テキトー感がハンパ無いが、あとはまあ、放置ナリ。 4年後くらいに実がなればイイナリね(・´з`・) タグ :練習用
2016年03月08日 さようならミカンの木 毎年とくに何もせずともたわわに実を実らせていた庭の夏ミカンの木が、カミキリ虫の餌食にあい枯れたナリ。 とは言え、夏ミカン自体はおれっち好きではなく、沢山なっても処分に困っていたくらいで、正直どーでも イイっちゃイイのだが、枯れた木をそのままにして折れて被害が出ても困るので、伐採する事にしたナリ。 んで、格闘すること4時間。 何とか掘り起こす事に成功。 身体中のいろんな所が痛い、、、。 そのまま何も植えないのも勿体無いので、ミカンはミカンでもおれっちの大好物な温州ミカンを植える事にした。 まだ注文した苗木は届いて無いけど(´-ω-`) 肥料とかだけでも掘った穴にいれとくナリ。 あとは、苗木が届くのを待つばかり。 タグ :練習用
2015年11月12日 メモリ交換 どうにも家のPCの調子が悪い。 1日1回ハングアップする。未だにOPERA12を使っているのが敗因のような気もするが、メモリが悪い! と言うことにして、交換する事にしたナリ。 お約束でヤフオクで中古メモリをゲットん! エリクサーのM2Y2G64TU8HD5B-ACというメモリ。DDR2の2GB×4枚で送料込み4,820円也。 早速取り付けて。 無事認識しました(*´∀`*) 32bitなのに8GBもイランだろ! って所だけど、OSが認識出来ない4.5GB分はRAMディスク化してブラウザのキャッシュに使うナリよ。 今のところハングアップしてないので、交換したかいがあったカモ。 タグ :練習用